5/9から5/14のいずれかの日にお届けします。 母の日なら国華園。メッセージカード・栽培説明書つき |
![]() |
抹茶ぷりん国産抹茶を使用した口当たりなめらかな抹茶プリンです。抹茶の香り豊かな味わいを是非お楽しみください。
|
![]() |
絹のしらべ ~梅~甘い酸味のある梅餡をやわらかな餅生地で挟んだお菓子。 シンプルだからこそ味わえる食感・甘味・酸味・香りをご堪能ください。
|
![]() |
和歌山みかんミルクまんじゅう有田みかん果汁・練乳を使用したオレンジ色の餡をしっとりとした生地で包み込んだおまんじゅう。 みかんの酸味を感じながらもやさしい味わいを楽しめます。
|
![]() |
スイートハピネスわらび餅(和三盆糖入)、わらび餅(黒糖)、フルーツポンチ、マンゴーゼリー、ラ・フランスゼリー、桃ゼリーの詰め合わせ。 ゼリーには厳選された果汁やピューレが使用されており、ぷるぷる食感を楽しめます。
|
![]() |
和歌山プレミアムエクセレントショコラクッキーともチョコレートとも違う、ほろほろしっとりとした食感のベイクドチョコレート。 生地にチョコを練り込み低温で焼き上げた不思議な食感です。
|
母の日は、お母さんに感謝して敬う日と言われており、
カーネーションを贈るのが一般的ですが、なぜ5月の第2日曜が母の日となったのでしょうか…、また、なぜカーネーションを贈る習慣ができたのでしょうか… |
日本では、1937年(昭和12年)に森永製菓が告知をしたことで全国的に広まったといわれていますが、一般に普及して行ったのは、第二次大戦後のこと。1949年(昭和24年)頃からアメリカに倣って5月の第2日曜日に行われるようになりました。 創業95年、西日本最大級の規模を誇る国華園では、毎年農家さんが丹精込めて育てたお花を、母の日に合わせて一括入荷します。各地から続々とお花が集まると、スタッフ総出で検品・ラッピング・梱包などの作業を行います。 ラッピングや梱包など、一連の作業を行う温室の中はみるみる内にお花畑の様な空間に変化していきます! 膨大な数の発送となりますが、もちろんすべての工程を現場の監督責任者がしっかりチェックして出荷させていただきます! ギフトボックスに梱包され、次々とやってくるトラックで全国各地へと送られていきます。 お母さんの感謝の気持ちを、社員一同心をこめてお手伝いさせていただきます! |
お花を少しでも永くお楽しみいただくために… | ●つぼみがたくさんある場合は十分に日に当てないとつぼみが咲かないまま花が終わってしまいます。できるだけ日当たりの良いところにおいてあげましょう。 |
株式会社 国華園 TEL.0725-92-2737(代)
Copyright(C) kokkaen. All Rights Reserved.