果樹苗 トロピカルフルーツ バナナ アケビバナナ 1株
●商品情報:耐寒性抜群(-5℃)のバナナなので、暖地なら露地で植えられる地域も多い! 観賞用として栽培されることも多いのですが、果実はほんのり甘く、果皮が割れた頃が食べごろとアケビのよう。
【バナナ】バショウ科の多年草。大きく育つと木のように見えますが草本です。そのため、一度結実した株はその実が上手く収穫できたかに関わらず枯れてしまいます。子株がよく発生しますので、何度も収穫したい場合は株分けをして増やしましょう。
漢字・別名:甘蕉(かんしょう)、実芭蕉(みばしょう)
●お届け状態:ポット苗
●分類:多年草
●収穫期(約):夏~秋
●生長後の樹高(約):1~1.5m(鉢)
●日照:日なた
●耐寒性:中(-5℃)/冬は霜除けしてください
●栽培適地:庭(暖地)・鉢
●栽培ポイント:1本で実る
【バナナ】バショウ科の多年草。大きく育つと木のように見えますが草本です。そのため、一度結実した株はその実が上手く収穫できたかに関わらず枯れてしまいます。子株がよく発生しますので、何度も収穫したい場合は株分けをして増やしましょう。
漢字・別名:甘蕉(かんしょう)、実芭蕉(みばしょう)
●お届け状態:ポット苗
●分類:多年草
●収穫期(約):夏~秋
●生長後の樹高(約):1~1.5m(鉢)
●日照:日なた
●耐寒性:中(-5℃)/冬は霜除けしてください
●栽培適地:庭(暖地)・鉢
●栽培ポイント:1本で実る
観賞用兼食用の耐寒性バナナ アケビバナナの苗

耐寒性バナナの冬越しの方法

-5℃まで耐えられる耐寒性抜群のバナナなので、暖地であれば露地植えも可能です。
可愛らしいピンクの花と果実をつける事から観賞目的の栽培をされる事が多いですが、食べる事もでき果実はほんのりと甘いです。食べ頃は果皮が割れたら、というアケビのような特徴を持つ個性派バナナです。