果樹苗 イチジク ボーンホルムズ ダイアモンド 1株
●商品情報:果長5~6cm、果幅4~5cmと大実で、甘味強くとってもジューシーなイチジク! 果皮が赤茶色に色づいてきたら食べごろです。植えつけ1~3年間の冬季は地面の被覆などの防寒対策をお願いします
●お届け状態:挿木1年生ポット苗
●分類:落葉樹
●生長後の樹高(約):2~3m
●収穫時期(約)
秋果:7月末~9月中旬
●日照:日なた~半日陰
●耐寒性:中
●栽培適地:庭・鉢
●栽培ポイント:1本で実る
※芽吹き時期が4~6月のため、動きが見られるのが遅い場合があります。
●お届け状態:挿木1年生ポット苗
●分類:落葉樹
●生長後の樹高(約):2~3m
●収穫時期(約)
秋果:7月末~9月中旬
●日照:日なた~半日陰
●耐寒性:中
●栽培適地:庭・鉢
●栽培ポイント:1本で実る
※芽吹き時期が4~6月のため、動きが見られるのが遅い場合があります。
耐寒性が非常に強いイチジク ボーンホルムズダイアモンド

「ボーンホルムズダイヤモンド(Bornholm's Diamond)」「プレコスドダマルティー(Precose de Dalmatie)」「(Swell of Gold)」などとも呼ばれる品種。
欧米では馴染み深い品種「ブラウンターキー(Brown Turkey)」の選抜で生まれたとのこと。
原産地はバルト海に浮かぶデンマーク領の島「ボーンホルム島」で、位置的にはポーランドとデンマークの間デンマーク寄りです。
原産地からもわかる通りかなり耐寒性が強く、成木になると-20℃近くまで耐えられるとされているほどです。
果皮色が緑地に赤褐色が混じったら食べ頃で、果肉は赤色。
日本での流通はほとんどない珍しい品種です。
