果樹苗 ハスカップ ボレアル ブリザード 1株
●商品情報:果重2.8~3.9gと大実!
ハスカップは、ポリフェノール・カルシウム・ビタミンC・鉄分など、その含有量は果物でトップクラス!
日本種とヨーロッパ種の交配種の「ボレアル」シリーズ。
●お届け状態 :挿木1年生ポット苗
●分類:落葉樹
●生長後の樹高(約):1~2m
●収穫期(約):5~7月
●耐寒性:強
●日照:日なた・半日陰
●栽培適地:庭・鉢
●栽培ポイント:異品種を混植する
ハスカップは、ポリフェノール・カルシウム・ビタミンC・鉄分など、その含有量は果物でトップクラス!
日本種とヨーロッパ種の交配種の「ボレアル」シリーズ。
●お届け状態 :挿木1年生ポット苗
●分類:落葉樹
●生長後の樹高(約):1~2m
●収穫期(約):5~7月
●耐寒性:強
●日照:日なた・半日陰
●栽培適地:庭・鉢
●栽培ポイント:異品種を混植する
雪国果樹 ハスカップ

標準和名は「クロミノウグイスカグラ(黒実鶯神楽)」というスイカズラ科の落葉低木で、英語では"Honeyberry(ハニーベリー)"やそのまま"Haskap"などと呼ばれています。
原産は本州中部以北で、北海道や樺太、中国東北部、朝鮮半島北部、モンゴル、シベリア東部などかなり広範囲です。
日本での自生地が北海道や本州中~北部の山地であることからわかる通り、暑さに非常に弱く、水はけの良さも重要で、あまり風当たりの少ない場所を好みます。
根を浅く張るため乾燥や雑草との競合にも弱く、自家不和合性が高いため結実には異品種との混植が必須です。
お世辞でも栽培が簡単とは言えないような上級者向けの植物で、適した環境を用意してやることがかなり重要です。
味は酸味の強いブルーベリーといった感じで、北海道に行くとハスカップ味の様々なお菓子や飲み物が売られています。
