果樹苗 ブルーベリー 甘いラビットアイ系セット 2種2株
●セット内容:パウダーブルー 1株、ラヒR 1株
●商品情報
パウダーブルー:糖度約17度の甘い中粒ブルーベリー。直立性の最晩生種。豊産性。
ラヒ:酸味はほぼ感じず、生クリームのような濃厚な甘さのブルーベリー。
●お届け状態:挿木3年生ポット苗
●分類:落葉~半常緑樹
●系統:ラビットアイ系
●生長後の樹高(約):1.5~2m
●収穫時期(約):7~9月
●日照:日なた~半日陰
●耐寒性中
●耐暑性:強
●栽培適地:庭・鉢
●栽培ポイント:暖地(関東以西)向き
1本では実らないので必ずラビットアイ系の異品種を混植する
適応土壌:酸~弱アルカリ性(あらゆる土壌にほぼ対応)
●商品情報
パウダーブルー:糖度約17度の甘い中粒ブルーベリー。直立性の最晩生種。豊産性。
ラヒ:酸味はほぼ感じず、生クリームのような濃厚な甘さのブルーベリー。
●お届け状態:挿木3年生ポット苗
●分類:落葉~半常緑樹
●系統:ラビットアイ系
●生長後の樹高(約):1.5~2m
●収穫時期(約):7~9月
●日照:日なた~半日陰
●耐寒性中
●耐暑性:強
●栽培適地:庭・鉢
●栽培ポイント:暖地(関東以西)向き
1本では実らないので必ずラビットアイ系の異品種を混植する
適応土壌:酸~弱アルカリ性(あらゆる土壌にほぼ対応)
雨に弱いラビットアイ系の中では随一の強さを誇るブルーベリー パウダーブルー

比較的雨に弱く裂果しやすい傾向があるラビットアイ系の中ではズバ抜けて雨に強い品種です。
他にもラビットアイ系は樹勢が強く樹形が暴れやすい傾向がありますが、「パウダーブルー」は比較的おとなしめで、ブルームがたくさんで白っぽい果実と合わせて清楚な印象を受けます。
栽培において目立つ欠点がなく育てやすいので、初心者から農家まで幅広く愛されています。
まるで生クリームのようなまったりとした甘さのブルーベリー ラヒR

生クリームのようなまったり濃厚な甘さと、パリッと口当たりの良い硬めな食感を持つ、大人気のラビットアイ系ブルーベリーです。
花芽の数は決して多くないですが、その分摘蕾なしでもしっかり結実し、収穫期は7月中旬~8月末頃までと抜群に長く、しかも少しずつ熟していくので一気に穫れ過ぎで困ることもない上に、日持ち性も良好な優れもの。
雨が降っても裂果が少なく、酷暑でも実がシワになりにくいという強さもあります。味が良く、収穫も楽しく、お手入れも簡単な超エリート品種なのです!

