西日本最大級の園芸センターを持つ国華園オンラインショップ スマートフォン用の画像

※GW期間のお問い合わせの返答及び商品の発送は5/7以降となります。また一部地域にお荷物の遅れが生じる可能性がございます。

本人認証サービス「3Dセキュア」を導入します。
詳しくはこちら

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

母の日バナー
セールバナー小
花木苗 アジサイ 万華鏡PVP 1株

花木苗 アジサイ 万華鏡PVP 1株

  • 25年春植物
  • 花木
●商品情報:
オランダ花の博覧会「フロリアード」グランプリ受賞花「ミセスクミコ」を親に持ち、この万華鏡も数々の賞を受賞するアジサイ界のサラブレッドとも言える美花。
その名の通り土壌酸度による花色の変化も楽しめる、まさに万華鏡!
登録名:島系Hyd06-01

●お届け状態:5号鉢
●分類:落葉樹
●開花期(約):6~7月
●生長後の樹高(約):0.5~1.5m
●日照条件:日なた(夏場は半日陰)
●耐寒性:強
●栽培適地:庭・鉢・切花
●備考:
※花色は土壌酸度によって幅があります。
※「海外持出禁止(公示(農水省HP)参照)」

もっと見る

スペック
送料グループごと
通常配送:「一回の注文ごとに900円」
/北海道・沖縄便:1注文ごとに1500円
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

万華鏡のような美しさを誇るアジサイの苗 「万華鏡」

アジサイ 万華鏡
万華鏡の美しさについて

万華鏡は、島根県でのみ作られている島根県オリジナル品種です。
オランダ花の博覧会『フロリアード』にてグランプリを受賞した「ミセスクミコ」を親に持ち、この「万華鏡」自身もフラワーオブザイヤーを始め、数々の賞を受賞したアジサイ界のサラブレッドともいえる美花です。

万華鏡の美しさは存在感のある八重咲きと、花びらの中心部に近づくほど色合いが濃くなっていくグラデーションが魅力的です。
見える角度によってさまざまな表情を見せてくれる、まさに万華鏡のようなアジサイです。

土壌酸性度
青っぽく咲かせる方法
赤っぽく咲かせる方法

※アジサイの花は土壌酸度により花色が変化し、酸性土壌なら青、アルカリ性土壌なら赤に変わるといわれていますが、 実際にはもっと複雑なメカニズムで花色が決まるので、酸度調整だけでは思い通りに発色してくれるとは限りません。
※元々品種がもつ特性により、土壌酸度だけでは色が変化しないものもあります。「万華鏡」は土壌酸度で色が美しく変化するアジサイですので、花色の変化をお楽しみいただけます。
※万華鏡は直射日光に当たると、花びらが焼けて茶色っぽくなってしまうため、開花が始まってから夏の間は、直射日光の当たらない涼しい場所で管理してください。秋になり、涼しくなってきたら日当たりの良い場所に置いてください。

アジサイ 万華鏡 アジサイ 万華鏡
  • 3,600円 税込
    商品番号:1542115
    送料:グループ【15ソ】:「一回の注文ごとに900円」/北海道・沖縄便:1注文ごとに1500円
    発送時期:2025年4月下旬~

カテゴリ一覧

ページトップへ