果樹苗 サクランボ 月山錦 青葉台&ナポレオン 2種2株
●セット内容:月山錦(青葉台) 1株、ナポレオン 1株
●商品情報:非常に珍しい黄金サクランボ!! 酸味が殆どない極甘果(糖度20~24度)で、しかも大果(12~15g)となる人気品種。
月山錦(青葉台)とナポレオン(受粉樹)のセット商品です。
●お届け状態:接木1年生根巻苗
●種別:落葉樹
●収穫期
月山錦:6月下旬
ナポレオン:6月下旬
●生長後の樹高(約):3~4m
●日照条件:日なた
●耐寒性:強
●栽培適地:庭・鉢
●栽培のポイント:受粉樹が必要
●商品情報:非常に珍しい黄金サクランボ!! 酸味が殆どない極甘果(糖度20~24度)で、しかも大果(12~15g)となる人気品種。
月山錦(青葉台)とナポレオン(受粉樹)のセット商品です。
●お届け状態:接木1年生根巻苗
●種別:落葉樹
●収穫期
月山錦:6月下旬
ナポレオン:6月下旬
●生長後の樹高(約):3~4m
●日照条件:日なた
●耐寒性:強
●栽培適地:庭・鉢
●栽培のポイント:受粉樹が必要
珍しい黄色い果皮のサクランボ 月山錦??の苗

月山錦??は中国の大連市で作られた黄色の果皮を持つ美しいサクランボです。その綺麗な見た目もさることながら、果重は1粒あたり12~15gと大果で、味も酸味が少なく糖度は20~24度と極甘。果肉はジューシーで良く締まり風味豊かと絶品です!!
希少な高級サクランボとして人気の品種です。希少な理由は様々で、まずそもそもの生産農家さん自体が少ない上に、1本の樹から収穫できる量も少なめ。収穫時期は短く、果皮が黄色いため収穫期の見極めも難しいです。また、果皮は熟すと傷が目立ちやすかったり完熟すると部分的にうっすら茶褐色になったりします。なので流通量が非常に少ない希少な品種となっています。
ですが、自家栽培であれば多少の傷や汚れがあっても問題ありませんし、取って時期が早ければもう少し待つ事もできます。果肉が硬めなので日持ち性も良いです。高級希少品種をぜひ自家栽培でお楽しみください!!