西日本最大級の園芸センターを持つ国華園オンラインショップ スマートフォン用の画像

※GW期間のお問い合わせの返答及び商品の発送は5/7以降となります。また一部地域にお荷物の遅れが生じる可能性がございます。

本人認証サービス「3Dセキュア」を導入します。
詳しくはこちら

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

母の日バナー
セールバナー小
果樹苗 ムベ 1株

果樹苗 ムベ 1株

  • 25年春植物
  • 果樹苗
●商品情報:ムベはアケビ科のつる性常緑樹。アケビ科ですがアケビと異なり果皮が裂けません。ゼリー状の甘い果肉が美味。
漢字・別名:郁子、野木瓜(やもっか)、常磐木通(トキワアケビ)、ウベ、グベ、イノチナガ、コッコ など
●お届け状態:実生1年生ポット苗
●分類:つる性常緑樹
●実の収穫時期(約):秋
●耐寒性:中
●日照:日なた~半日陰
●栽培適地:庭・鉢
●栽培ポイント:1本で実る

もっと見る

スペック
送料グループごと
通常配送:10株までごとに1300円
/北海道・沖縄便:10株までごとに2700円
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

不老長寿の伝説が残る常緑果樹 ムベの苗木

ムベの説明
ムベはアケビ科のつる性常緑果樹です。アケビの仲間ではありますが熟しても実が割れず、常緑で、1本でも実る(ただし2株以上で植えた方が結果は良くなる)という特徴があります。
元々日本に自生しており、関東地方南部以西に広く分布しているので、暖地であれば栽培も難しくありません。
果皮を剥いた中にゼリー状の果肉と、それに包まれた種が入っています。果肉は甘い果汁がたっぷりで美味!!
不老長寿の伝説は、その昔、天智天皇が近江の国へ巡行した際、子だくさんで長寿な夫婦に出会い、その秘訣を尋ねたところこの植物を紹介されたそうです。その際に天皇が「むべなるかな(なるほどなぁ)」と言った事が名前の由来だと言われています。(諸説あり)
また、面白い特徴として、1つの枝から出る葉の枚数が幼木の時は3枚、その後5枚になり、実をつける頃には7枚になるというものがあります。その事から別名「七五三の木」と呼ばれ、縁起が良い木とされています。
  • 2,200円 税込
    商品番号:1585413
    送料:グループ【15イ】:10株までごとに1300円/北海道・沖縄便:10株までごとに2700円
    発送時期:2025年3月上旬~
    数量:

カテゴリ一覧

ページトップへ