果樹苗 キイチゴ モミジイチゴ 1株
●商品情報:瑞々しい果実はやわらかで甘味が強く、キイチゴの中では1.2位を争うほど美味なので特に人気が高い品種。葉がモミジに似ています。
●お届け状態:挿木1年生ポット苗
●分類:落葉樹
●実の収穫期:6月
●日照:半日陰
●耐寒性:強
●栽培適地:鉢・庭
●栽培ポイント:1本で実る
●お届け状態:挿木1年生ポット苗
●分類:落葉樹
●実の収穫期:6月
●日照:半日陰
●耐寒性:強
●栽培適地:鉢・庭
●栽培ポイント:1本で実る
代表的な日本産キイチゴ モミジイチゴの苗

モミジイチゴは日本の代表的なキイチゴの1種です。葉がモミジのように3~5つに深く裂けるところからその名前がついたとされています。また、黄色い果実をつける事から「黄苺(キイチゴ)」とも呼ばれます(一般的な意味でのキイチゴは「木苺」)。
熟した果実の味は、酸味が少なく甘味が強い。「最も美味しいキイチゴ」と称されるほどで、非常に人気の高い種類です。
余談ですが、葉がしっかりモミジ状になるのは東日本に分布するモミジイチゴです。西日本には葉が幅広であまり裂けないナガバモミジイチゴが分布しています。これらに種としての違いはなく、地域差があるだけの変種とされています。