果樹苗 カンキツ 不知火 台つき 1株
●商品情報:一定基準をクリアした不知火が「デコポン」と呼ばれます。甘味が強く美味しい、大人気品種!!
【台つき苗とは】通常お届けする苗木は、時期になると掘り起こし、根についた土を落としてからポットにあげてお届けしています。しかしこちらの「台つきカンキツ苗」は、土を四角く掘り起こし、そのままの状態で根巻きシートを巻きつけてお届け!! 今までは土を落とす際にどうしても細根が切れてしまいがちですが、土を落とさないので細根もついたまま、だから根の量が違います。
●お届け状態:接木2年生根巻苗
●分類:常緑樹
●実の収穫期(約):1月下旬~
●樹高:2.5~3m
●耐寒性:中/冬は霜除けしてください
●日照条件:日なた
●栽培適地:庭・鉢
●栽培ポイント:1本で実る
※凸状にならない果実が実ることもあります。
【台つき苗とは】通常お届けする苗木は、時期になると掘り起こし、根についた土を落としてからポットにあげてお届けしています。しかしこちらの「台つきカンキツ苗」は、土を四角く掘り起こし、そのままの状態で根巻きシートを巻きつけてお届け!! 今までは土を落とす際にどうしても細根が切れてしまいがちですが、土を落とさないので細根もついたまま、だから根の量が違います。
●お届け状態:接木2年生根巻苗
●分類:常緑樹
●実の収穫期(約):1月下旬~
●樹高:2.5~3m
●耐寒性:中/冬は霜除けしてください
●日照条件:日なた
●栽培適地:庭・鉢
●栽培ポイント:1本で実る
※凸状にならない果実が実ることもあります。
ヘタのあたりがポコッと膨らんだ超人気有名カンキツ 不知火(しらぬい)

言わずと知れた超人気のカンキツ「不知火」。
デコポンという名前も有名ですが、その名前はJA熊本果実連の登録商標ですので、不知火の果実やそれを使用した加工品に無断でデコポンという名前を使用することはできません。
また、ヘタのあたりが膨らんだ形を想像されがちですが、そうなるには蕾が出てから開花までの期間に寒暖差が激しい必要があり、15℃以上差があるとデコになる確率が上がるそうです。
しかしながら、デコが膨らんでいてもいなくとも味や品質には影響がありませんので、ご安心ください。
初心者にもオススメ 細根もしっかりついて台つきカンキツ苗

