果樹苗 ライチ ジャカパット 1株
●商品情報:大玉ライチといえば、このジャカパット。果重は30~40g!! 糖度15~17度の甘い果実は、大玉なのに種が小さく、食べ応え抜群で大満足です。
【ライチ】レイシ(茘枝)とも呼ばれるムクロジ科の常緑樹。原産は中国南部といわれており、楊貴妃も好んでいたと伝わっています。生育が旺盛で、原産地では樹高10mになる事もあります。そのため、収穫後の秋頃には剪定を行い樹高を低く抑えるようにします。また、生育期は特に水を必要とするので、水切れに注意しましょう。熱帯の植物ですので寒さに弱く、最低気温が13℃以下になったら室内に取り込み、5℃以下にならないように管理してください。
●お届け状態:取木1年生ポット苗
●分類:常緑樹
●収穫期(約):夏
●生長後の樹高(約):1.5~2m(鉢)
●日照:日なた
●耐寒性:弱(4℃)
●栽培適地:鉢
●栽培ポイント:1本で実る
【ライチ】レイシ(茘枝)とも呼ばれるムクロジ科の常緑樹。原産は中国南部といわれており、楊貴妃も好んでいたと伝わっています。生育が旺盛で、原産地では樹高10mになる事もあります。そのため、収穫後の秋頃には剪定を行い樹高を低く抑えるようにします。また、生育期は特に水を必要とするので、水切れに注意しましょう。熱帯の植物ですので寒さに弱く、最低気温が13℃以下になったら室内に取り込み、5℃以下にならないように管理してください。
●お届け状態:取木1年生ポット苗
●分類:常緑樹
●収穫期(約):夏
●生長後の樹高(約):1.5~2m(鉢)
●日照:日なた
●耐寒性:弱(4℃)
●栽培適地:鉢
●栽培ポイント:1本で実る
食べ応え抜群の大玉ライチの苗木


皇帝という意味を持つ「ジャカパット」。
ジャカパットは果重30~40gの大玉種です。大玉なのに種が小さく、食べ応え抜群!!
糖度15~17度で甘くとっても美味しい。
※注) ライチは熱帯地域の植物で、寒さには大変弱いです。ライチの栽培には最低気温が4℃を下回らないように冬の寒さ対策が必須です。温室で加温栽培されるか、鉢植え栽培にして冬は室内に取り込むなど、防寒対策を行ってください。