果樹苗 ホワイトサポテ ルーク 1株
【ホワイトサポテ】クリーミー&甘味濃厚なメキシコの珍果! シロサポテとも。バナナやアボカドのようなクリーミーな食感と、洋梨や桃のような濃厚な甘味で旨い!! シャーベットやムースにしても美味しい。ホワイトサポテはミカン科の植物であり、似た名前を持つブラックサポテはカキノキ科、果実の雰囲気が似たバンレイシやチェリモヤはバンレイシ科なのでどちらも全くの別種。温暖地なら露地植えも可能と比較的耐寒性があり、太平洋沿岸の温暖な地域で、温州みかんの栽培が可能な地域では、露地植えも可能! 冬に花が咲くので、北風に当てないことが栽培のポイントです。※幼木時は耐寒性が低いので、防寒が必要です。
●お届け状態:接木2年生ポット苗
●分類:常緑樹
●生長後の樹高(約):2m(鉢)
●収穫時期(約):9~11月
●日照:日なた
●耐寒性:中(0℃)
●栽培適地:庭(暖地)・鉢
●栽培ポイント:1本で実る
●備考
※幼木は寒さに弱いので、届いた苗はすぐに露地植えにせず、鉢植えで1年くらい育ててからの露地植えをおすすめします。
カスタードクリームのようにとろ~り甘い ホワイトサポテの苗木

※上記の写真はすべてクシオ画像です。
ホワイトサポテとはCasimiroa edulis
・ミカン科 ・原産地 メキシコクリーミー&甘味濃厚
ホワイトサポテの果実の大きさはテニスボールぐらいの大きさで、バナナやアボカドのようなクリーミーな食感と、
洋梨や桃のような濃厚な甘味がとっても美味しいメキシコの珍果です。
そのまま生で食べる他、シャーベットやムースにしても美味しく食べられます。
また、ホワイトサポテは栄養価も高く、ビタミンA・C・葉酸や、炭水化物・タンパク質・カリウム・カルシウムなどを多く含んでいます。
温暖地なら露地植えも可能
ホワイトサポテは比較的耐寒性があり、太平洋沿岸の温暖な地域で、温州みかんの栽培が可能な地域では、露地植えも可能です。
冬に花が咲くので、北風に当てないことが栽培のポイントです。
※幼木時は耐寒性が低いので、防寒が必要です。