果樹苗 大株アンズ 大株平和 1株 送料込み
●商品情報
実付きまでが早い、大株でのお届け!!
アンズの代表的品種。果重50~70g。ジャムやシロップ漬けに。
●お届け状態
接木3~4年生21㎝根ポット苗
●分類
落葉樹
●収穫時期
6月中旬~
●日照
日なた
●生長後の樹高(訳)
2.5~3m
●耐寒性
強
●栽培適地
庭・鉢
●栽培ポイント
1本で実る
実付きまでが早い、大株でのお届け!!
アンズの代表的品種。果重50~70g。ジャムやシロップ漬けに。
●お届け状態
接木3~4年生21㎝根ポット苗
●分類
落葉樹
●収穫時期
6月中旬~
●日照
日なた
●生長後の樹高(訳)
2.5~3m
●耐寒性
強
●栽培適地
庭・鉢
●栽培ポイント
1本で実る
中国や日本で古くから栽培されてきた歴史深い果樹 アンズ

中国原産で元々は「杏(キョウ)」と呼ばれていた植物。日本に伝来してからは「杏子/唐桃(カラモモ)」と呼ばれており、現在でも用いられている「アンズ」という呼称は江戸時代になってから使われるようになったとされています。原産は中国ですが日本に渡来したのも古く、奈良時代の遺跡から種が出土しているそうです。
かつては酸味が強い品種が多かったため、干したりシロップ漬けにしたりして食されていました。近年では西方で発展した甘い系統の品種も増えてきたため、生食しても美味しいアンズが増えています。