西日本最大級の園芸センターを持つ国華園オンラインショップ スマートフォン用の画像

本人認証サービス「3Dセキュア」を導入します。
詳しくはこちら

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

セールバナー小
果樹苗 ジャボチカバ 四季成り大玉 1株

果樹苗 ジャボチカバ 四季成り大玉 1株

  • 25年秋植物
  • 果樹苗
●商品情報:幹に直接花が咲き、ブドウそっくりな実がなるブラジルの珍果樹「ジャボチカバ」。特に大実になる品種で、摘果すればなんと500円玉サイズになるジャボチカバ!!  最高糖度は約18度で、コクのある美味しさです。味は甘く、「巨峰+練乳」のよう! 収穫後は果実が日もちしないので、果実を味わえるのは栽培している人だけです。冷凍すれば1か月ほど保存できます。
●お届け状態:実生3年生ポット苗
●分類:常緑樹
●生長後の樹高(約):2m(鉢)
●収穫時期(約):夏
●耐寒性:中(-3℃)
●日照:日なた
●栽培適地:鉢
●栽培ポイント:1本で実る

もっと見る

スペック
送料グループごと
通常配送:10個(組)ごとに1200円
/北海道・沖縄便:10個(組)ごとに2700円
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

幹から実がなる奇妙な風貌 ジャボチカバ

ジャボチカバ
ジャボチカバはブラジルやボリビアなど中南米原産で、フトモモ科に属するトロピカルフルーツ。ブドウのような見た目の実は、味もブドウに似ていて、トロピカルフルーツらしい甘酸っぱい感じですが甘味が強く、練乳がけ巨峰と表現される事もあります。
聞き馴染みのない響きをした名前は、ブラジル原住民トゥピ族の言葉で「亀のいる地」という意味だとされます。詳しい由来は不明ですが、一部のナンベイリクガメ属のリクガメと生息地が重なっているので、落ちた実を食べに来るのかもしれませんね。そして面白いのは名前だけではありません。何と、花と実が幹から生えてくるのです!! 白くポワポワした印象の花が幹にビッシリと咲く姿はまさに奇妙。生長が遅く、実がなるまでには3~10年ほどもかかりますが、だからこそ満開になった姿を見られた暁には、思わずゾクゾクする事でしょう!
  • 6,600円 税込
    商品番号:5585276
    送料:グループ【54ク】:10株までごとに1200円/北海道・沖縄便:10株までごとに2700円
    発送時期:2025年8月下旬~
    数量:

カテゴリ一覧

ページトップへ