西日本最大級の園芸センターを持つ国華園オンラインショップ スマートフォン用の画像

本人認証サービス「3Dセキュア」を導入します。
詳しくはこちら

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

母の日バナー
セールバナー小
ポット植え球根 ラナンキュラスラックス ピュタロスPVP 1株

ポット植え球根 ラナンキュラスラックス ピュタロスPVP 1株

  • 25年春植物
  • 花苗
●学名・英名:Ranunculus asiaticus
●商品情報:
まるで貝殻のようにキラキラと光沢のある花弁が特徴的で、耐寒性・耐暑性に比較的強く、毎年開花してくれるラナンキュラス。
ラナンキュラスには珍しいスプレー咲で、早春~初夏まで咲き続け、花もちも良く切花でも2~3週間楽しめます!!
地面が凍らなければ、軒下などで越冬が可能です。キンポウゲ科。
「ピュタロス」はジャパンフラワーセレクションで最優秀賞を受賞。

●お届け状態:12cmポット苗
●花期(約):春~初夏
●草丈(約):50~60cm
●耐寒性:中(0℃)
●日照:日なた
●栽培適地:庭・鉢
●注意事項:
※商品画像は開花後のイメージです。

もっと見る

スペック
送料グループごと
通常配送:「一回の注文ごとに900円」
/北海道・沖縄便:1注文ごとに1500円
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

光り輝く花弁が美しい! ラナンキュラス ラックス

ラナンキュラス ラックス

ラナンキュラス ラックスは、異種間交配で生まれた新しいラナンキュラスで、丈夫で比較的耐寒性があるのが特徴です。
一般的なラナンキュラスは耐寒性があまり強くないのですが、ラックスは比較的寒さに強いので、地域によっては地植えして数年植えっぱなしでも栽培が可能です。
※雪の多い地域など寒冷地では、地植えは厳しいです。鉢植えで土が凍らない場所で管理してください。

草丈が50-80cmと高くなりますが、株元の茎が太くしっかりしているので倒れにくいです。 ラナンキュラスでは珍しいスプレー咲きで次々に花が咲き、初夏まで楽しめます。花もちも良く、切花にしても蕾までしっかり咲いてくれます。
花は一重から半八重で、まるで貝殻のようにキラキラと光沢のある花弁が特徴的なラナンキュラス。 花の色は咲き進むにつれて変ったり、花形も様々です。

ラックスシリーズの名前は、花弁が光ることから『ラナンキュラス+ワックス』という由来でつけられています。
それぞれの品種名はギリシャ神話に登場する名称からつけられています。

ラックスシリーズからたくさん品種をご用意いたしましたので、お好きな花をお選びください。
ラックスシリーズ一覧

ラナンキュラス ラックスの栽培について

■土と水やり
水はけと通気性の良い土を好みます。鉢植えの場合は市販の培養土で問題ありません。
水は表面が乾いたらたっぷりと与えます。

■肥料
開花中肥料が効き続けるように、緩効性肥料(肥効期間100日程度のロング肥料など)を与えてください。
さらに、2~3週間に一度液体肥料を与えると効果的です。

■害虫対策
コナガ・ヨトウムシ・アブラムシ・うどん粉病などが見られたら、市販の農薬を散布してください。

■花後の処理
地際から地上部を全て切り取り、鉢植えの場合は直射日光を避け、雨など水のかからない場所へ移動し、蒸れて球根が腐らないように夏越しします
夏は地上部がない状態で休眠します。乾燥と過湿に注意してください。

■2年目以降の育てかた
10月頃、少しずつ水やりを再開すると芽が出始めます。葉が出始めたら徐々に日光に当てます。 発芽より3週間後からは固形肥料を与え、液体肥料も1年目と同様に与えていきます。

  • 1,980円 税込
    商品番号:1509957
    送料:グループ【15セ】:「一回の注文ごとに900円」/北海道・沖縄便:1注文ごとに1500円
    発送時期:2025年3月下旬~

カテゴリ一覧

ページトップへ