果樹苗 カンキツ 晩白柚(ばんぺいゆ) 1株
●商品情報:果重3kgを超えることもある(平均2kg)世界最大級の巨大なブンタンの仲間! 糖度12度前後でさっぱり甘く、香りが良い。日持ち性も抜群。
●お届け状態:接木1年生根巻苗
●分類:常緑樹
●収穫期(約):12月中旬~
●生長後の樹高(約):2.5~3m
●日照:日なた
●耐寒性:中
●栽培適地:庭・鉢
●栽培ポイント:1本で実る
●お届け状態:接木1年生根巻苗
●分類:常緑樹
●収穫期(約):12月中旬~
●生長後の樹高(約):2.5~3m
●日照:日なた
●耐寒性:中
●栽培適地:庭・鉢
●栽培ポイント:1本で実る
柑橘類の中で世界最大級の果実 晩白柚(バンペイユ)

カンキツ類の中でも大きな実をつけるのが「ザボン類」で、その中でも特に大きいのがこの「晩白柚」。名前の意味は「果肉が白っぽい晩生の丸いカンキツ」です。
果実の大きさは直径20cm以上、果重は平均で2kgにもなり、小さなこどもの頭くらいになります。ギネス世界記録では5kgを超える記録がされています。
超巨大な晩白柚ですが、そのあまりにも重過ぎる果実に枝が耐えきれず主幹ごとボキッと折れてしまう事もあるそうなので、栽培する時は支柱やネットなどを用いて対策してやる必要があります。
利用方法は果肉をそのまま食べたり加工したりする他、果皮を砂糖漬けにすることも多いです。カンキツの皮で砂糖漬けを作る際は、果皮と果肉の間にある白いスポンジ状の部分「アルベド」が多いほど高栄養で美味しくなるため、アルベドの多い晩白柚は正にうってつけと言えます。