夏植え球根 ハブランサス グラシリフォリウス 3球
●学名・英名:Habranthus (Rhodophiala) gracilifolius
●商品情報:
1茎に2輪ほどのピンクの愛らしい花を咲かせます。
ウルグアイやアルゼンチンなど南米原産。ヒガンバナ科。
●お届け状態:球根
●開花期(約):9-10月
●草丈(約):20-30cm
●耐寒性:中
●日照:日なた
●栽培適地:鉢
●注意事項:
※商品画像は開花後のイメージです。
【栽培ポイント】
水はけと通気性の良い土壌を好み、夏場は休眠するので、水を切って掘り上げずに鉢で夏越しします。
秋に花茎が立ち上がってきたら、水やりを再開します。室内で冬越しします。
肥料は寒肥えとして窒素分の少ない化成肥料を適量与え、花後にはカリ分の多い肥料を与えます。
●商品情報:
1茎に2輪ほどのピンクの愛らしい花を咲かせます。
ウルグアイやアルゼンチンなど南米原産。ヒガンバナ科。
●お届け状態:球根
●開花期(約):9-10月
●草丈(約):20-30cm
●耐寒性:中
●日照:日なた
●栽培適地:鉢
●注意事項:
※商品画像は開花後のイメージです。
【栽培ポイント】
水はけと通気性の良い土壌を好み、夏場は休眠するので、水を切って掘り上げずに鉢で夏越しします。
秋に花茎が立ち上がってきたら、水やりを再開します。室内で冬越しします。
肥料は寒肥えとして窒素分の少ない化成肥料を適量与え、花後にはカリ分の多い肥料を与えます。